【講師名】
幸せの青い占い師 条願
【講座名】
太陽系一おもしろわかりやすいルノルマンカード講座
【講座概要】
※通信環境拡充のため、オンライン講座はしばらく休講となります。対面受講は受付中です。
神々しくて恐縮です。
この講座は、
*元行列ができる路上占い師
*元某占い館人気ナンバーワン
*大阪梅田·占い館ノルテ代表
*露天神社(お初天神)スポンサー
として多数のランキングサイトや口コミサイトにて取り上げられております、
幸せの青い占い師
条願(じょうがん)が
最短6ヶ月で、人類という枠を超えちゃってるプロ占い師
を育成するというコンセプトのもと、カリキュラムを吟味したカード占いの講座になります。

受講生の方を6ヶ月で人類という枠を超えさせなければならない、という人間界ではあり得ない神業を成し遂げるため、
数ある占術の中で、特に初心者の方でも習得しやすく、近年話題性も大きく人気が高まりつつあるルノルマンカードに特化して
プロ占い師として活躍する事をゴールとする、独自のカリキュラムを作成しました。
抜群の的中率を誇りつつ、相談者様に寄り添い、時には心理分析やお笑いの要素を取り入れた条願の占いメソッドを、マジハンパないクオリティでおもしろわかりやすく伝授します。
副業占い師を目指す方や、趣味で楽しみたい方も人類の枠を気軽に超えていただけるような、リアル神話レベルの講座を目指しています。
【そもそもルノルマンカードとは?】
近年、日本でも新感覚のカード占いとして的中率もマジヤバい、と話題になっている36枚のカードで占うルノルマンカードですが、その歴史を紐解いていくと、フランス革命前後にまで遡ります。
フランスで伝説となっている占い師マドモワゼル・ルノルマンの使用していたカード、それがルノルマンカードであると言われています。

ですが 実際はルノルマンカード自体は マドモアゼル·ルノルマンの死死後、 様々な占術を 習得していたマドモアゼ·ルルノルマンを リスペクトして作られたゲーム用カードであった説が有力で 、ルノルマンカードにトランプのマークがあるのは すごろくゲームのような使われ方をしていた名残のようです。
実は当時は、54枚のタイプ(神話や占星術等もモチーフになっている)もありましたが、サイズが大きかったり扱いづらいことから、
「20枚ぐらい端折っても、ま、イケるっしょ!」と言い出す占い師も現れ、次第に使われなくなっていったと言い伝えられています。
絵柄がシンプルで法則があるため、初心者でも慣れると扱いやすく、日本でも少しずつ浸透し始めています。
そして絵柄の特徴としては、タロットやオラクルカードなどのように複雑なものではないのもポイントです。
例えばモチーフ(指輪、蛇、女性など)は身近なものばかりですから、初心者でも意味を理解しやすいところが人気の秘訣でもあります。
さらに、不吉や恐怖を煽るような絵柄が少ないので、前向きなアドバイスやインスピレーションが降りて来やすいのも特徴です。
とは言え、カードによる占い全般(卜占)に共通する事ですが、本に書いてある事に囚われすぎてしまって、そのまま実践するだけでは、どうしても見当外れの読み方になってしまう場合があり、スキルアップが難しい部分もあります。
ですが、この講座では条願が実際のプロの現場で蓄積した的中率を上げるコツ等も、ハンパなくわかりやすく伝授しますのでご安心ください。
【おススメ対象】
●カードでの占いに興味がある方
●タロット占い師になりたいけどカード占いに苦手意識がある方
●タロット占いを志し、挫折した方
わりと多いのではないでしょうか?

では、カード占いとして大変メジャーであるタロットカードと比較してみましょう⬇
タロットカードは、78枚のカードを通して発案者のウェイト氏が1人の人間の成長を小説や物語のように表現したものになります。
大アルカナは22枚で構成されていますが、これは愚者を主人公とした21段階の魂の成長パターンを表現しています。
小アルカナ56枚と合わせた78枚で人間の魂の成長を示す紙芝居のようなイメージですね。
一方、ルノルマンはタロットのように基本的にはリバース(逆位置)の解釈を必要としませんので、解釈がやさしく、初心者でも習得しやすい側面があります。
枚数も少ないので、カードの意味を覚えやすいというのもメリットのひとつですね。
さらに、タロットカードでは集合意識的な意味合いがありますが、ルノルマンはカードの位置関係や組み合わせで読み解いていくので、個人的にはとても分かりやすいと感じています。
なので、想像や直感力をそれほど必要としない読み方もできる、というメリットもあります。
以上の事から、
●プロの占い師として活躍したい方はもちろん
●できるだけ短い期間で副業占い師を目指したい方、や
●趣味で楽しみたい方
●気軽にカード占いに挑戦してみたい方
にも基礎的な知識から、プロとして通用する条願メソッドに至るまでハンパなく理解、マスターできる講座です。
【講座を受けるメリット】
ルノルマンカードは、人間関係や過去、現在、未来に関する課題などを占う事に向いている占術です。
という事は、恋愛、結婚、仕事、人生などあらゆる問題に使える占術であるという側面もあり、習得すれば対面鑑定や電話鑑定等、あらゆるプロの現場で活躍できるスキルとなります。

セラスだから出来る 卒業後の5つのサポート
1. このセラススクールの条願の講座の大きなコンセプトとして
「この地球上に 好きなことを仕事にする人が一人でも多く増えて欲しい」
という思いがあります。
セラススクールは提携先占い会社のネットワークが豊富なため、
卒業生の方のそれぞれの生活スタイルや特性に合わせて、様々な活躍の場をご用意しています。
2 .占い師にとって 集客や宣伝は 、
苦手な人にとっては頭痛の種の一つです。
条願の講座の卒業生の方には、セラススクールの SNS を駆使した 宣伝についても手厚くサポートいたします。
3 .条願の講座の 無料占い企画開催時には 、講座卒業生の方を優先的にご案内いたします。
セラススクールがある限り 無料占いが受け放題です 。
4 .卒業後のご質問についても 、
無料占い企画 開催時等、定期的にご対応しています。
現受講生の方の課題や 、ブログの記事として取り扱わさせていただきます。
5.関西で対面鑑定での活動をご希望の方は、
特別価格で占い館ノルテをレンタル(午前中)も可能です。
上級講座では、実際に条願がSNS上にて募集したご相談者様を条願と一緒に占いながら、楽しみながら実践経験を蓄積できるような独自のカリキュラムを構築していますので、余裕と安心感を持った状態で、占い師デビューへのステップを踏んでいただけます。
また、趣味で楽しみたい方も例えば、特に具体的な答えが欲しいときに、ルノルマンカード占いのスキルは役立ちます。
カードが様々な悩みや問題の解決策を提示していることも多く、心強い相談相手にもなり得る、というイメージですね。
あと、条願が実業家という立場から独立開業や副業も含めてフリーランスとして活動したい方へのアドバイスや情報提供においても、他のスクールにはないアドバンテージとなっています。
【カリキュラム】
●無料体験講座●
講座の基本事項の説明+条願が受講者様を簡易的に占いながら、占い師としての方向性をプロデュースします。
30〜40分 1回完結
無料体験講座は平日12〜20時の間で柔軟に対応いたします。
●初級講座●
カードの意味や、実際のプロの現場で起こる、あるあるネタや失敗談等を混じえながら条願の占いメソッドをハンパなくおもしろわかりやすく伝授します。
全6回
月2回×3ヶ月推奨
●上級講座●
実際に条願がSNS上にて募集したご相談者様を
条願と一緒に占いながら、楽しみながら実践経験を蓄積していきます。
また、デビュー後に備えご相談者様のタイプ別対応方法やリピーター獲得のコツ等もハンパなくおもしろわかりやすく伝授します。
全6回
月2回×3ヶ月推奨
●個別フォローアップ講座●
90分 1回完結
卒業生の方を対象とした、個別フォローアップ講座は平日12時〜20時の間で柔軟に対応いたします。
【開講日時】
●初級講座●●上級講座●
対面受講
毎週火、木、金曜日
12時〜14時
18時〜20時
19時〜21時
zoomによるリモート受講
現在休講中です。
12時〜14時
18時〜20時
19時〜21時
●個別フォローアップ講座●
平日12時〜20時の間で柔軟に対応いたします。
【料金】
●初級: 24,000円(1回4,000円)
●上級: 24,000円(1回4,000円)
各1回100分(途中休憩10分程度)
●個別フォローアップ講座90分 1回完結 4,000円
【定員】
3名様まで同時受講可能
【場所】
大阪市北区曽根崎1-8-3 曽根崎ビル2階
占い館ノルテ

(予約状況や時間帯によっては、カフェや会議室等に変更になる場合もあります)
(カフェ利用時は飲食代のご負担をお願いします)
【講師からのメッセージ】
改めまして、神々しくて恐縮です。
幸せの青い占い師、条願です。
私は、元々はタロットカードをメイン占術として路上から活動を開始し、開始3ヶ月後には、行列のできる路上占い師として話題になりました。
ただ、タロットカードは奥が深すぎて経験を積めば積むほど、どうしても難しさを痛感させられる側面もあります。
そんな中で、枚数も少なく、初心者にとって習得しやすい、しかも近年人気が高まってきているルノルマンカードに、ある種の未来の占い界にとっての光を感じました。
そして、これから占い界を盛り立てていく鑑定師様の育成において、活躍の鍵となる占術としてルノルマンカードに興味を持ち、講座開講に至りました。
そして、受講を迷われている方へ。
常日頃から人類という枠を超えてしまい恐縮、ライバルはアポロンとアルテミス、と言っている条願もかつては恋愛、仕事、人間関係(家族、学校)、健康、あらゆる事に失敗しました。
ですが、ただひとつだけより良い未来を引き寄せるために挑戦する事を辞めなかった事が今の、プロ占い師条願を作った大切な要素となっています。
一歩を踏み出す事は美しい。
条願の講座が、あなたにとって人類という枠を超えて神々しくて恐縮と言えるような占い師になるための第一歩となる事を願っています。

【お申込み】
お申込み・ご質問は以下のフォームからお願いいたします。