カラーセラピスト講座初級1回目のお話

                       

こんばんは。

カラーセラピスト講座、数秘術講座 講師の颯羽(そわ)です

                               

               

| プロレベルの占いが学べる占いスクールセラス

新しいことを始めやすい季節になりましたね。そこで、颯羽が担当しているカラーセラピスト講座の

初級1回目講座についてお話させていただきます。

                                             

初級の1回目は「カラー」に慣れていただくのが目的となります。その中でも1回目は

カラーが初めてという方に「カラーセラピーとは?色について」をしっかりとお伝えしていきます。

                                       

講座の最初は

無意識で色のメッセージを受け取っている、ということを体感していただきます。

                                                

例えば蛇口に「赤」と「青」の印がつけてある場合。

「お湯」が欲しい時に赤の蛇口を利用しようと思うのは何故でしょうか?

                                                

よく考えてみれば、不思議ですよね。

                                              

誰にも教わっていないのに、世界中の殆どの人は「お湯」が欲しい時は同じ行動をする。

そんな色の世界のお話をします。

                                         

また、例えば会社やお店のロゴ。カラーを見るだけで、企業がどのように考えているかが分かってきます。

身近な話では着ているお洋服から、その人がどんな人に見えるのか?ということも勉強していきます。

例えば、赤い服を着ている人、黒い服を着ている人。

それぞれ、その人はどんな人柄に見えますか?色はその人のパーソナリティも想像できてしまいます。

                                                

それを勉強したうえで、自身で「カラーセラピー」を体験してみます。

                                          

そうすることで、「心と色」の無意識の関係性に理解が得られると思います。

色から、心を理解することができる不思議がなんとなくわかってくるのではないでしょうか?

色に慣れる、色からのメッセージを受け取っていることに気づいていただく、

そんな初回講座を行っています。

気になる方は、ぜひお問い合わせくださいね。お待ちしています。

                                                                 

颯羽(そわ)でした!

                                                    

颯羽(そわ)の担当講座は

カラーセラピスト講座

数秘術講座

です!気になる方はぜひ、ご覧くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました