クライエントを苦しめる「物語」

皆さん、こんにちは。

スピリチュアル・カウンセラー、占いカウンセラー養成講師のミスカトニックです。

では、早速本題に入りましょう!

٩(ˊᗜˋ*)و

物語| プロレベルの占いが学べる占いスクールセラス

クライエントが苦しいのは、

問題があるからではありません。

 
その問題から生まれる「物語」が

破滅的だから苦しんでいるのです。

 
例えば…

 
「この恋愛が成就しないと『私は一人』になる!」
「彼がいないと『寂しくて』仕方がない」
「あの人は私を好きに『なってくれない』」


 
という発想は大なり小なりクライエントは

持っていますが、これがその「物語」なんですね。

 
現実は同じでも、

物語が変われば

苦痛はかなり緩和されます。

 
例えば…

 
「この恋愛が成就しなくても『私はたくさんの愛する人がいる』」
「彼がいないのは寂しいけど、『他に自分を満たしてくれる』ものがある」
「あの人は好きになってくれないけど『別の愛し合える人がいる』」


 
というように変われば、

もう問題は問題でなくなります。

 
クライエントが問題を手放す

瞬間というのってあって、その瞬間って、

物語が変わる瞬間でもあるんですね。

 
ただ、この「物語を変える」のは、

ものすごくデリケートです。

 
というのは、新しいストーリーを「生きる」には、

それ相応の発想の転換が必要だからです。

 
そして、発想の転換は一気には進みません。

 
それなりの下準備があってのことなんですね。

 
だから、クライエントを苦悩から

解放したいと願うならば…

 
どんな物語を生きているか?

 
そして、どんな物語がふさわしいか?

 
という点を一緒にクライエントと

慎重に考えていきましょう

 
では、今日も良い鑑定を!

~・~・~・~・~・~・~・~

ミスカトニックの講座は以下の通りです。


【プロ占い師養成講座】

【タロット占い完全習得講座】

【心理カウンセラー養成講座】

コメント

タイトルとURLをコピーしました