色をイメージ化してみること

カラーセラピーグレーとは| プロレベルの占いが学べる占いスクールセラスカラーセラピー
カラーセラピスト講座| プロレベルの占いが学べる占いスクールセラス

こんばんは。

カラーセラピスト講座数秘術講座 講師の颯羽(そわ)です。

 

あなたはある色のイメージがありますか?

 

私は色を人物や風景などのイメージで記憶しているものがあります。

 

その中に「グレー」があります。

 

私にとってグレーは少し古い時代のイギリス人の紳士

(なぜイギリス人なのかは・・・自分でも分かりませんが笑)。

山高帽におしゃれなネクタイ、少し落ち着いた色のスーツ。乗馬に使うようなブーツ。

 

とてもスマートな物腰で、親切な男性。

ただ、フレンドリーとまでは言えない。少しツンケンしているようにも感じる・・・

 

何故かそんなイメージです。

 

実際、グレーは都会的なイメージがあり、スマートな印象です。

 

落着きや控えめなイメージもあるので、

私にはイギリス人の紳士に感じたのかもしれません。

 

 

あなたは、グレーにどんなイメージがありますか?

 

他の色も何かの風景だったり、人物だったりする印象はありますでしょうか?

 

お話をお聞き出来たらうれしいです。

 

色と仲良くなってみませんか?

色を知ることはあなたやクライアント様の生活を豊かにしてくれます。

 

 

颯羽(そわ)がカラーセラピスト講座を担当しています。

 

おまちしています。


Warning: Use of undefined constant DATA_AD_FORMAT_LINK - assumed 'DATA_AD_FORMAT_LINK' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs081521/uranai-school-selus.com/public_html/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/ad.php on line 11

コメント

タイトルとURLをコピーしました